さて、前回はフェイスブックを使った
ネットビジネスについてお話を始めてみました。
前回は、フェイスブックでビジネスするには
ブランディングが必要ですよ。
そういう話で終わったんですが、
「そもそもブランディングってどうすればいいの?」
と思いますよね。
すでに実績もあって名前も知られていて・・・ってなれば
フェイスブック始めたらすぐに人が集まってくると思いますが
なかなかそれは・・・難しいです。
なので、今日はフェイスブックでのブランディング
の仕方について説明します。
あっ、ちなみに分かっていると思いますが
ブランディングするのは
「あなたのファンを作るため」
です。
あなたのファンが居ない状態ではビジネスに
なりえませんので。
それではまず、当たり前の話ですが、
●フェイスブックを使って自分はどういったビジネスをしたいのか?
これを明確にしてくださいね。
ここが決まっていないと、ブランディングの
しようがありませんから。
で、そこを明確にしたら自分のプロフィールページを
充実させていきます。
「あなたがどんな人なのか?」
これをプロフィールページに掲載するわけですが
無いと「どんな人なの?」って分かりませんからね。
どうやって書けばいいかがわからない場合は
実際に色んな方のプロフィールを見てみるといいですよ。
自分が「こういうブランディングをしたい!」と思っている
参考に出来る人を見つけて、チェックしてみましょう。
あっ、私のプロフィールを見ても全く参考には
なりませんので、あしからず。
フェイスブックでビジネスする気はさらさら無いのでw
で、プロフィールを用意したら、次は
ニュースフィードという場所にツイッターで言う
「つぶやき」をしていきます。
なるべく、文字だけではなく画像、写真も一緒に
載せるといいですよ。
iPhoneなどのスマフォからだと、簡単に画像と文章を
アップ出来て便利です。もちろんパソコンからもで来ます。
で、自分の日常をつぶやきながら、友達を増やしていきます。
まずは、自分の知っている友達から探していきましょう。
そして、一通り終われば、他の友達を増やしていきます。
リアルな友達だけだと・・・人数たかがしれていますからね。
どうやって増やしていくかというと、
こちらの動画の中で解説されているので
参考にしてみてください。
→ http://www.detaminemail.net/ky1850/2791
申し込み後に送られてくるメール内にプレゼントの
ダウンロードURLが記載されています。
そこをクリックしてプレゼント3をチェックしてください。
こうやって友達を増やしていくことで、
徐々に自分のブランディングが出来てきます。
こうやってブランディングが出来た段階で
フェイスブック以外のところへ誘導をかけて
ビジネスを行います。
PPCアフィリでいうところのランディングページですね。
フェイスブック
↓
ビジネスするためのランディングページ
↓
報酬発生
こういう図式です。
なかなか、フェイスブックのみ・・・だと
上手くいかないことが多いですから、
こうやって自分のファンの中でも自分がビジネス
しようと思っていることに興味が有る人だけに
オファーしていく感じです。
おさらいとすると、やり方は
1.プロフィールをしっかり記載し
2.自分のニュースフィードを見てもらうための
友達を増やす
●ブランディングしていくために、つぶやきながら
友達申請をして友達を増やしていく
●つぶやきやコメントを残して、そこからも友達を増やす
3.オファーしたいランディングページへ誘導し、オファー
こういう流れ・・・です。
私は前回も言いましたが、フェイスブックを使っての
ビジネスは一切していませんけど、これを使って
実際に稼いでいる人がいるのは知っています。
「あっ、この流れでやってるのか♪」
とページを見て面白いと思いましたしね。
まるっきり何もない状態からフェイスブックで
ブランディングするのって
もしかすると「自分には無理じゃないか?」と
思うかもしれませんが、そこは頭の使いよう・・・です。
稼いでいる実績がなくても、
・知識の量、深さ
・面白さ
・研究熱心さ、分析好き
といった観点でもいくらでもブランディング
出来ますからね。
では長くなりましたので、今日はここまで。